6月21日と7月19日に
プー(物部)さんの瞑想会に
参加させていただきました。
そもそも瞑想というのは、
「何かする」というよりは
「何もしない」ということ
なので… どうやって
有料のワークショップとした
成立させていくのだろう?と
受ける前は疑問に思っていました。
プーさんが素晴らしいなぁ
と思ったのは、その何もしない
状態に至るプロセスを
巧みな音源と声によって
実に分かりやすく、楽しく、
癒しも伴うかたちで導いて
くれるところです。
プーさんの紡ぐ音源(ヘミ音含む)
は拈華微笑であり、無色透明に
至る色彩の階調だと感じます。
瞑想における深い洞察と、
万民に開かれたサービス精神に
心より敬愛を贈りたいと
思います。