AQUAVISION ACADEMY - アクアヴィジョン・アカデミー -

  • YouTube
  • お問い合わせ

03-6804-2001(月水金 10:00~17:00)

体験シェアルームShared Room

体験シェアルーム

体験シェアルームは、アクアヴィジョン・アカデミーのヘミシンク・セミナーに参加したときの、体験や気づきや、その後の日常生活を通したさまざまな出来事や気づきなどを、発表したり語り合ったり、シェアするための集いの場です。投稿された記事に対して、コメントを投稿することができます。皆さん、どしどし投稿してください。
セミナー会員」であれば、だれでも記事およびコメントを投稿することができます。まだの方は会員登録をお願いします。 初めて投稿するときには、「体験シェアルーム 利用ガイド・利用ルール」に同意していただきます。

ウーパールーパーに感謝

2025年9月10日 20:04

ニックネーム:

カテゴリ:ヘミシンク基礎1コース

ニックネーム : さちこ
ヘミシンクでは過去生(未来生?)が見えた。亡くなった父と、飛行機でどこか外国に向かうところから、場面が変わる。

おかっぱ頭の男性で、韓国系の顔立ちだと思ったけどどうやらインカとかマヤ・アステカの文明の感じで神殿し住んでいるよう。ほぼ裸で、ワニを庭で飼っていて槍か何かで殺して神に捧げる。シャーマンなのか神とされている生き物なのか、ひじ掛け椅子の自分の手を見て驚いた。指がすごく長くて鶏の足のように固くて、黄土色。とうとう、人間ではない異形の生き物になったのか。



脈絡なく、着古した紺×白の細かいボーダーTシャツと、赤い短パン、金メダルが付いたネックレスのおじさんが登場(顔が分からない)。なんとなく、アカシックレコードの管理人のような気がした。


他には宇宙人ガイドがウーパールーパーに似ていることも知った。ガイドには右足の痛みを取ってもらい、感謝している。どうやら昔わなにかかったのか、牢屋で足を挟まれたのかでバネの部品(Ωみたいな形)のようなものが埋まっていて、それが歩くたびに痛みの原因となっていた。今まで全く気付いていなかったが、ガイドが取ってくれた。

体が振動する感じがして終了。

帰宅してから気付いたが、家のものが何点かなくなった。古い通帳、冷蔵庫の中の肉とサーモン。パラレルワールドという言葉があるけれど、案外こんな本人の記憶違いとかで済まされがちな範囲の変化があるのかも。通帳は調べたいことがあり、ほかのものと一緒にしていたので一冊だけ無くなるなんてことはないはず。食材は確かに数日前冷蔵庫に入れるときはこの目で見たけれど、食べなきゃと思って冷蔵庫を探すと無いのだ。こんなことってあるのか?あと、モモが買ってきた2個のうち1個残っていた。2個とも食べたんじゃなかったっけ?

数日でこれだけ変化があったがまだまだ現実が動きそうなので、今後に期待したい。

コメント(0)
TOP