AQUAVISION ACADEMY - アクアヴィジョン・アカデミー -

  • YouTube
  • お問い合わせ

03-6804-2001(月火・木金 10:00~17:00)

HOME 体験シェアルーム 初めてのヘミシンク

体験シェアルームShared Room

体験シェアルーム

体験シェアルームは、アクアヴィジョン・アカデミーのヘミシンク・セミナーに参加したときの、体験や気づきや、その後の日常生活を通したさまざまな出来事や気づきなどを、発表したり語り合ったり、シェアするための集いの場です。投稿された記事に対して、コメントを投稿することができます。皆さん、どしどし投稿してください。
セミナー会員」であれば、だれでも記事およびコメントを投稿することができます。まだの方は会員登録をお願いします。 初めて投稿するときには、「体験シェアルーム 利用ガイド・利用ルール」に同意していただきます。

「初めてのヘミシンク」の一覧

はじめまして

2022年12月 1日

ニックネーム : yoake

自己啓発や自己成長に関する本や、
精神世界や見えない世界に関心があります。
坂本政道様や、江原啓之様などの本を良く読んでいます。
また、輪廻転生を信じています。
10年前にヘミシンクのCDを購入し、何度も聞きました。
聞き終わると、頭がスッキリしたような感覚は感じられましたが、体験は出来ず、少しずつ忘れてしまいました。
YouTubeでアクアヴィジョンアカデミーを見て、ヘミシンクを思い出しました。
又、手相で、数万人に1人しか無い「直感線」を持っているとも言われました。
ちなみに、直感線を持っている人は、とても勘が鋭いそうです。
きっかけが出来た気がして、再度自宅でCDを聞きましたが、やはり本に載っている様な体験は出来ませんでした。
体験が出来る様な、アドバイスがあれば、どなたか教えて下さい。

コメント(2)

ニックネーム : MARIZOU

昨日は初めて参加させていただきありがとうございました。 始発新幹線に乗り 東京に着き 22時には岡山に戻りました。大変有意義な一日となりました。 時間をつくり 又 父と参加したいと考えています。会いたかったガイド 身内のお顔はすべて 拝見することができました。 色も 形も 匂いも 温度も すべて
感じました。 なにより コンタクトしているものとの時間が 穏やかで 一切疲労せず 細胞が喜ぶばかりでした。空腹の状態にして 行った2回目の コンタクトのほうがよりクリアでした

最大の疲労はやっぱり 東京駅でした---------------。
ありがとうございました。


コメント(2)

ニックネーム : よこやま

はじめまして。
下記の2つのセミナーに参加しましたので、体験をシェアさせていただきます。

●2021/4/4開催 ガイドとの交信コース
ヘミシンクを前日に初めて聴いただけの初心者でしたが、トレーナーの方から丁寧に説明をしていただいたので、とてもリラックスしてエクササイズに臨めました。

この日のセッションには、終始、祖母が出てきてくれました。祖母が亡くなったのは私が8歳の時でしたが、晩年は認知症に悩まされていたため、元気な頃の祖母をほとんど知りません。(唯一覚えているのが、悪戯をして叱られた記憶でしたので「怖いおばあちゃん像」を持っていました)

後日、兄に連絡する機会があったので、その時に「元気な頃はどういうおばあちゃんだったか」を尋ねたところ、「とても優しかった」という話を聞き、私の記憶とのギャップに驚きました。早速、自宅でエクササイズを行い、ずっと誤解していたことと会いに来てくれたことへの感謝の気持ちを伝えると、嬉しそうに微笑んでくれました。

元気な頃の祖母と心が通じ合うような体験ができとても感動しました。

●2021/4/18開催 ヘミシンク体験ツアー(過去世・ガイド編)
2回目のセミナーでは、過去世体験とガイドとの交信のエクササイズを行いました。

初めてのセミナー参加(4/4)以降、自宅でのエクササイズでは、寝落ちしてしまったりうまくイメージが浮かばなかったりすることが多かったのですが、この日はトレーナーの方の絶妙な誘導のおかげで、どのセッションでもたくさんの気づきを得ることができました。

特に、ガイド編では、沢山のガイドにサポートしてもらっていることに気づかされました。
常日頃から感謝の気持ちを忘れずに過ごしていこうと思います。

ーーーーーー
両日ともレクチャーのあとエクササイズを行い、感じたことをシェアする流れで行われました。
セッションごとに新たな発見があり、また、他の参加者の方からもたくさんの気づきをいただきました。

ヘミシンクの楽しさを教えて頂いたトレーナーの方々、参加者の皆様、
並びに主催のアクアヴィジョン・アカデミー様に心から感謝申し上げます。

今後も自宅でのヘミシンクライフを楽しみつつ、セミナーにも積極的に参加したいと思っています。


コメント(2)
TOP